

企業間で図書を安全・簡単に送受信
クラウド完成図書®
クラウド完成図書®は、企業間で図書を安全・簡単に送受信できる製造業・設備エンジニアリング業界向けのクラウド型システムです。図書の受領(納品)から設備情報管理までシームレスに行うことができます。
クラウド完成図書®はSERPSS®内に統合した機能として提供しています。












従来の各種図書納品における課題
納品形態、標準納品先が
バラバラ
デジタル化のための
スキャン作業が必要
設備管理のために
機器リストデジタル化が必要
サーバー内指定場所へ
ルールにそった
格納が必要

たまる一方の完成図書、業務効率化の妨げになっていませんか?
設備を購入・販売するたびに発生する各種図書。
設備管理のデジタルトランスフォーメーション(DX)には図書のデジタル化が必要不可欠です。
クラウド完成図書®は、図書のデジタル化を妨げている課題を解消し、
設備管理のDXを実現します。
クラウド完成図書®は、設備ユーザー企業、
サプライヤー企業間で図書を安全・簡単に送受信できるクラウド型システムです。

システムの種類
設備ユーザー版
サプライヤー版
サプライヤー企業から設備情報を受信することが可能です
設備ユーザー企業へ設備情報を送信することが可能です
サプライヤーから設備情報を受信して、シームレスに設備情報管理が行えます。有料プランでは、受信件数に制限はなく、各プランのデータ容量まで受信可能です(最小プランで5TB)。フリープランでは3設備、または合計5GBまでの受信が可能です。
設備ユーザー企業へ設備情報を送信して、その後はシームレスに販売後の設備情報管理が行えます。有料プランでは、送信数に制限はなく、各プランのデータ容量まで設備情報を作成し送信可能です(最小プランで5TB)。フリープランでは3設備、または合計5GBまでの送信が可能ですが、送信済み設備情報の編集を行うことで、実質制限なく送信が可能です。

クラウド完成図書®によるデータ納品は独立(非共有)データ
サプライヤー版
サプライヤー版
設備ユーザー版
設備ユーザー版
設備情報A
設備情報A
設備情報A
登録
送信
受信
クラウド完成図書®
データの送受信

業務対応範囲
クラウド完成図書®機能
設備情報管理機能
招待機能
計画・管理・監督
図書納品
販売済み設備管理
メンテナンス(O&M)
図書の納品
企業間のやり取り
SERPSS®のプラットフォーム上で、
協調領域業務(非競争領域業務)における社内外の情報を一元化
設備利用
メンテナンス
企業間のやり取り
図書受領
計画・施工・試運転
プロジェクト機能
設備ユーザー版
サプライヤー版

全てのサプライヤーからの図書納品を一元化します
あらゆるエンジニアリング設備、装置の図書を一元的に受信することができ、納品形態、納品場所のバラつきに悩むことがなくなります。受信時には納品工場を選択して設備と紐づけることができます。

データベースへサプライヤーから直接納品
スキャンや登録の作業はもう不要です
自社データベースへ直接納品
サプライヤーから自社データベースに直接納品して貰えるため、図書のスキャンなど不要でデジタル化が完了。社内作業工数やロス時間を削減します。
データ格納の属人的要素を排除
フォルダ階層はどうするか、登録はサプライヤー名か、工場か、設備分類かなど、このような属人的な悩みから解放されます。受信は設備一覧画面のみに集約され、基本的な設備プロフィールはサプライヤー側で入力済みで受信し、管理のための任意属性はタグシステムにより制限なく後付けできます。

部品リストを
データベースとして受信できます
クラウド完成図書®では、機器や部品リストをデータベースとして受信できますので、自社でデータ化や登録する作業が不要になります。
サプライヤーがお持ちのデータをリスト用Excelフォーマットに転記頂きシステムへインポート、その後送信して貰うことが可能です。また当社で、転記の作業を業務代行としてサポートしております。図書を受信後に自社でのリスト登録、追加も可能です。

セキュリティ・間違い防止、効率化の機構
不特定者とのやり取りを防止
クラウド完成図書®は、SERPSS®ご利用企業システム内のアカウントしかご利用できません。フリープランの企業も含めて全ての企業システムは、個別URLを持つ個別のシステムを立ち上げ提供しております。また、SERPSS®ご利用にはメールアドレスの登録が必須で、企業メールドメインの申請、審査と登録を行っています。フリードメイン登録はできません。全てのアカウントで二段階認証を必須仕様としています。一般消費者への提供はしておらず、これらの取り組みにより不特定者の利用を防止します。
誤送受信防止機能
送信には送信側社内管理者アカウントによる設備情報の確認、送信先確認と承認が必要です。受信の際は送信元確認と、受信側企業アカウントの承認が必要です。間違った相手への送信や、意図しない相手からの受信を防止します。
メール通知機能
送信承認依頼時、送信承認時、受信依頼時、受信承認時などに各担当者の登録メールアドレスへメール通知を行います。操作し忘れを防止し、操作はシステム内で完結します。
送信履歴・受信履歴の表示
送信側では送信履歴を表示し、受信側では受信履歴を表示します。悪意ある情報流出と受信に抑止力を働かせます。
大容量データの送受信
クラウド完成図書®では、1ファイル300MB、合計5GB、リストは3,000件のデータを送受信可能です。受信後はSERPSS®のご契約データ容量まで制限なく追加登録可能です。
そのまま管理可能な設備データ
送受信できる設備データは、設備名やサプライヤー名など設備情報13種、ドキュメント情報(目録名と目録内ファイル)、機器・部品名などリスト内情報13種と管理に必要最低限な情報を備えています。受信後は独自に管理属性を付与することが可能です。